LECTURES MENU 講座メニュー(いろのことばカード講座)
-
~親子の会話をもっと温かく、安心できる時間に~
【新】いろのことばカード講座
(step1)-
概要
「【新】いろのことばカード講座」は、子どもの気持ちをもっと理解し、親子の会話を深めたい方におすすめ!はじめての方でも安心して学べる講座です。
14色×8枚のカードを使い、色を通じて気持ちを表現する方法を学びます。
色の知識がなくてもOK!ワークを交えながら、子どもの心に寄り添うコツを実践的に学べます。
家庭や子育て支援の場で活かせる、温かいコミュニケーションのヒントを一緒に見つけてみませんか?
TCカラーセラピーの14色をベースに、色彩心理の基本を学びながら、「いろのことばカード」を使って親子の対話を深めていきます。
Step1では、色の意味を覚えることよりも、
カードをきっかけに心を育むような、あたたかい会話を大切にしています。
子どもが自分の気持ちを素直に話せるように、
どう声をかければいいのか、どんなふうに聞いてあげるのか——
「やさしい関わり方」や「心を育てる会話のコツ」を一緒に学んでいきましょう。
やさしさや心のつながりって、どんなふうに育むことができるんだろう?
その問いに、少しでも近づけるような学びの場でありたいです。
※当サロンでは対面もオンラインも2日間分割受講を採用しています(ご希望により1day講座も可能)。
TCカラーセラピー公式サイトを見る
◆講座の特徴
ご家庭でいろのことばカードを活用すために役立つカラーセラピーの基礎や会話やコミュニケーションスキルのコツを参加型の体験学習により学んでいただけるような内容になっています。
◆こんな方におすすめ!
・色のことを学んでみたい
・子どもや身近な人との会話をもっと楽しみたい
・自分の気持ちを色で表現してみたい
・まずは気軽に「いろのことばカード」に触れてみたい
・子どもが安心して話せる環境をつくりたい
・親子の会話をもっと大切にしたい
・子どもの気持ちを受け止め、寄り添うコツを知りたい
◆学べること
・親子の会話がスムーズになる「聞き方のコツ」
・子どもの気持ちを引き出す「問いかけの工夫」
・共感的に応答するためのポイント
・子どもの自己解決力を育てる接し方
色の知識がなくてもOK!ワークを交えながら、日常で楽しく使えるヒントを見つけましょう。
家庭や子育て支援の場でも活かせる学びが詰まった講座です。
◆カリキュラム内容
1.カラーセラピーとは何か?
2.TCカラーセラピー14色の意味といろのことばカード
3.傾聴とは?
4.傾聴のスタイル
5.アクティブリスニング
6.共感的な応答の仕方(感情の反映)
7.非言語コミュニケーションの重要性
8.アクティブリスニングの練習方法とロールプレイ
9.質問の基本1
10.質問の基本2
11.子どもの自己解決能力を引き出す質問の例
12.会話の発展の仕方
13.親子間の感情調整と共感力の向上
14.パーソナリティ・ストーリー・ワークとロールプレイ
15.投影の心理学
16.親が子どもに自分を無意識に投影することで起こる弊害 -
担当講師
せきぐち なおこ
-
料金
受講料:34,100円/税込み(教材、動画、認定料込)
※【旧】いろのことばカード動画講座を受講済みの方/22,000円/税込み
教材: いろのことばカード1個、テキスト1冊、動画(メールで動画サイトをご案内)、講座用PDF(動画サイトから受講生様がダウンロード)
※教材はTCカラーセラピー本部より、ご入力いただいたご住所にレターパックプラスで発送致します。
※講座後のフォローアップ会1回40分無料サービス【オンライン対応】の特典が付きます。 -
持ち物
筆記用具、ノート
教材を持ち帰るエコバックなど
講座用PDFテキスト(データor印刷してご持参ください) -
お申し込み方法
(対面)◆お申し込み
まずは本サイトのメールフォームより、ご希望の日程などをご連絡ください。
折り返し、メールを差し上げます。 -
お申し込み方法
(オンライン)オンライン講座の場合は、専用のお申し込みフォームのサイトがございます。
◆お申し込み時期
教材の準備がございますので、お申し込みは開講の2週間~10日前までとなります。
◆お申し込み前の注意
・ご使用予定の機器(PC・タブレット・スマートフォン)にZoomのアプリのダウンロードをお願いします。
・PC(Windows/Mac)、iPhone/iPad、Androidから受講いただけます。
・インターネット(Wi-Fi)環境の設定&ご確認をお願いします。
・2日間に分けて受講できます。
・ご相談のうえ、受講日の調整が可能です。
・スマートフォンで受講予定の場合は、見やすい大きな画面にするために、TVへつなぐことを推奨しています。その場合、専用の接続コードのご準備をお願いしています。
◆受講までの流れ
①下記ページよりお申し込み&事前決済
TCカラーセラピスト(オンライン講座)申し込み&決済ページはこちら
※決済方法はクレジットカード、コンビニ払い、ペイジーよりお選びいただけます。
※受講の10日前までに決済をお願いします。
※受講日程を調整したい方、質問のある方は、まずはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
※リクエスト開催はご希望日の2週間前が目安となります。
②教材発送&お受け取り
TCカラーセラピー本部(札幌)より教材が発送されますのでお受け取りください。
③ZoomのURLをご案内
メールにて、ZoomのミーティングURLをご案内します。
④事前準備(接続テスト)
ご自身でパソコン・タブレット・スマホなどの機器とインターネット環境をご準備ください。接続テストが不安な方はサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。
⑤前半講座 当日
③でお知らせしたURLをクリックして、講座を受講します。
⑥後半講座の日程調整
お申し込み時にご相談のうえ、日程調整します。
⑦後半講座 当日
お送りしたURLをクリックいただき、講座を受講します。
⑧修了証が届きます
TCカラーセラピー本部より、2週間~1ヶ月を目安にご登録のご住所へ発送いたします。IDも発行されますので、併せてご確認ください。 -
スケジュール
-
注意事項
※料金は税込表記です。
※いろのことばカード講座のオンライン講座のお申し込みは、本部から教材の発送などの作業があるため、開催日の2週間前までとなります。あらかじめご了承ください。
※リクエスト開催も承っております。
※受講日程の変更は可能です。お気軽にご相談ください。
※急な体調不良の場合は振り替えにて受講いただけますので、お気軽にご相談ください。
お申し込みはこちら
キャンセルポリシー
-
注意事項
◆講座について
・お支払い後のお客様都合のキャンセル・ご返金は原則承っておりません。
・ご入金をもって、ご参加確定となります。
・教材の手配などの関係上、確定後のキャンセルは受けかねます。
・ご都合が悪い場合は振り替え受講ができますので、お気軽にご相談ください。
◆パステル曼荼羅アートについて
・やむを得ずキャンセルされる場合は、必ずご連絡ください。
・キャンセルされる方は、必ず前日までにご連絡ください。
・体験セッションやワークショップのキャンセルの際はご返金いたしかねます。
・ご本人様の代理の方が参加される場合は対応可能です。
・ご都合が悪い場合は振り替え受講ができますので、お気軽にご相談ください。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
お申し込みはこちら
Course その他のコース
-
体験メニュー
カラーセラピーが気になっている方におすすめです。気になる色を選んで、カラーセラピーをプチ体験。色の持つ力や楽しさを体験できるワークショップやお茶会、ミニ講座で、心をリフレッシュしませんか?
-
個人セッション
オンライン、または対面で行う個人セッションです。思考や感情を言葉に表現する快適さと、自己発見やカラーヒーリングによるサポートが受けられます。ぜひ色から発せられるメッセージを受け取りませんか?
-
講座メニュー(TCカラーセラピー講座)
色を通して「自分を知る」「人を理解する」ためのカラーセラピーの基礎から応用までを学べる資格取得講座。
Step1は初心者でも安心な「自分を知る方法」「人間関係のヒント」を癒やされながら楽しく学べる講座です。 親切なマニュアル(解説書)と、14本のカラ―ボトル付きでお求めやすい価格になっています! -
-
講座メニュー(才能発見)
才能カードを使って自分の内面にある「才能の種」を見つけるstep1と、他者の才能を見つける視点や才能を発揮できない時の心理を学べるstep2があります。
自己理解を深め、自分の強みやこれからの方向性を言語化したい方におすすめです。 -
継続サポートメニュー
「日常をもっとイキイキと、自分らしく楽しみたい!」「心身のバランスを整えたい!」と思っているあなたへ向けたメニューです。本来の自分を取り戻すため、そのきっかけづくりをサポートします。
CONTACT お問い合わせ
気軽に試せる体験コースも随時開催中!
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 -